今日はとっても短いブログです。
この数日も、仕事と前後でポスティングを進めさせていただいています。
その中でも、ぺぺコーヒー さんでじっくり様々な方とお話させていただき、「やはり私は立ち止まらず振り向かずに、願っている町の未来に向かって走ろう!」と何度目かの決意をし、
立て看板の打合せでは、私の伝えたいことをしっかり汲み取って反映していただき、だいぶ形が見えてきたところです。
真鶴町の穏やかでたおやかな美しさに馴染む看板にしたい。
テーマはチラシと同じく、'人の優しさとぬくもり' & '真鶴の海と大地' です。
真鶴らしい柑橘の元気が出るオレンジも入れたいという希望をお伝えしていて、デザイナーさんと私の間では「みかんオレンジ」と呼んでいます!
今日明日は一日中、主人に子守をお願いしています。
日焼けで頭皮が痛くなっていたり、今年は酷めの花粉症を発症したため、ポスティング中も鼻をかんでばかりですが、初めてのお話会まで日程的にもあと少し。
これで最後の土日(仕事の休日)となります。
町内全軒ポスティングを目指して、まだまだ歩きます。
また沢山の町の皆さんの声が聞けると嬉しいです。
行ってきます!
@ぺぺコーヒーの隠れた名品、プリンアラモードです。
味はもちろん、お願いする度に付け合わせも変わる見た目にも楽しいお品!
店主の松木さんのセンスが光ります。
'懐かしのプリン' は絶品ですよ!!
0コメント