9/16、真鶴町議街議員選挙に立候補させていただきました。
1人の母親としては、これまでに開催された選挙において「せっかく子供が寝たのに…」と感じた事も。
その我が子ももうすぐ5歳です。
この町の未来を真剣に考えた時に 「このまま捨て置く事はできない!」と、意を決しての初出馬です。
しばらく町の中を騒がしくしてしまうこと、ご容赦いただければと思います。
選挙期間は、「今後4年間、どんな人が、何をどうしたいと思っているのか」 それを直接聞ける最初の機会。
この選挙期間だけ声高に叫ぶのではなく、 実直に動き続けてくれる、どこまでも町民の生の声に寄り添い、本気で町の未来を考えてくださる人を選ぶ機会です。
「候補者の方はライバルではなく仲間」
「町みんなで大きな家族」
そんな温かい町であることを願って、私もこの5日間、今後やらせていただきたいと思っている事をお伝え出来る期間になると嬉しいです。
初日の昨日は、町の中で手を振ってくださった方々の中に、沢山の大好きな方々を見つけました。
どこかで保っていた緊張の糸が、最後の大切な人の顔を見た瞬間に切れ、大号泣してしまいました。 いつからあの場所で待っていてくれたのだろう、と。
(とっくに終わっていたはずのワンちゃんのお散歩。サポートメンバーの皆様から「ワンちゃんのお散歩中に手を振ってくれたよ!」と聞いていたので、会えなかったな…と思ってました。)
一瞬で察した同乗の主人が「変わって下さい」とウグイスの友人に言ってくれたところまで、本当にありがたく、支えてくださる皆さまのお気持ちとお力をひしひしと感じました。
何にも変わらない。
「私はただただ、真鶴町の人の温かさが好きな人間だ!」と再確認できた1日でした。
本日9/17(水)は10:30からと15:00から、 小田原百貨店前の堀あんな選挙事務所にて街頭演説を行います。
是非皆さまお誘い合わせの上、お越しいただけると嬉しいです☺️
0コメント